9月は診療カレンダー通り診療致します。どうぞ宜しくお願い致します。
2008 歯は再生している? 脱灰(だっかい)と再石灰化(さいせっかいか...
脱灰とは?食事をしたりお菓子などを食べると、歯の表面についたプラーク(歯垢)の中のむし歯菌が、食物中の糖を取り込み、分解して酸を作り出します。この酸が歯のエナメル質に含まれるハイドロキシアバタイト(リン酸カルシウムの結晶)を溶かしてしま...
8月9日(日)~16日(日)まで、夏季休診とさせていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。
2007 気づいた時にはもう遅い? 若い人でも歯周病に警戒を!
若くても歯周病に!歯周病は、歯ぐきに腫れや出血があり、放っておくと膿が出たり時には強い痛みを伴い、最終的には歯がグラグラになって抜けてしまう感染性の行基です。歯を失う原因は、むし歯より歯周病のほうが多いといわれています。その中でも、小学...
7月は診療カレンダー通り診療致します。7月23日(木・祝)、24日(金・祝)は休診となります。 なお、コロナウイルス感染防止のため、ご予約が無い場合は18:00で診療を終了させていただく場合がございます。 どうぞ宜しくお願い致します。