新着情報

カテゴリー:

院長コラム

No.1502 「舌の癖」

  • 院長コラム
奥歯の奥に物を乗せたり、噛み切る位置へ食物を運んだりするのは、舌や唇の仕事です。舌は一かたまりに見えますが、多くの筋肉で構成されていて、上下前後左右によく動きます。その表面は粘膜なのでデリケートで微妙な舌触りや味がわかる鋭い感覚がありま...
続きを読む

No.1501「呼吸の仕方と歯ならびの関係 口呼吸のリスク」

  • 院長コラム
ほ乳類は一般に鼻で呼吸をします。人も激しい運動で酸素が足りなくなったときなどに口の助けを借りますが、本来は鼻で呼吸する動物です。ところが、最近、習慣的に口で呼吸する子どもたちが目立ってきました。この口で呼吸する習慣が、歯ならびが悪くなる...
続きを読む

No.1409「正しい歯磨きへの第一歩」

  • 院長コラム
歯磨きは、誰でも毎日やっていることですが、正しく磨く、ということになると、なかなかきちんとできている人は少ないものです。では、どのように磨いたら正しい歯磨きができるのでしょうか? まず、自分に適した歯ブラシを選ぶことが第一です。そして、...
続きを読む

No.1407「誰でも多少は感じている入れ歯の違和感」

  • 院長コラム
入れ歯はいくら高価なものでも、あるいはどんな名医が入れたものでも、自分の歯と同じようにはいきません。特に入れたばかりのうちは、口の中の異物感に悩まされるほか、いろいろとトラブルも起こりがちです。ことに総入れ歯など、床のついた入れ歯の場合...
続きを読む

No.1406「歯の健康はバロメーター」

  • 院長コラム
よく「顔は人の履歴書」といわれますが、「歯は健康のバロメーター」として、全身の健康状態を推し測ることができます。 小学生から中学生にかけて乳歯から永久歯に生え変わって、28本(親知らずを除く)の永久歯生活が始まるのですが、人生の年齢を重ね...
続きを読む

ご予約はこちら

ご予約のお電話は18時まで受け付けております。

平日 10:00-13:00 / 14:30-19:00
土曜 10:00-13:00   休診日 木/日/祝

ページトップへ戻る